windows8

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:33:26.27 ID:CcILDkPM0

 Microsoftの次期版OS「Windows 8」は、およそ2年後に登場するようだ。

 同社のオランダ支社スタッフは10月22日、Windows 7発売1周年記念とWindowsの今後の展開についてコメントした。
その中で「Microsoftは次のバージョンのWindowsに取り組んでいる。しかし、『Windows 8』が市場に出るまでには2年ほどかかるだろう」と述べている。

 Windows 8については、以前から2012年にリリースされるとのうわさがあり、オランダ支社のコメントはうわさに合致する。
また同OSに関しては流出資料とされているものがネットで出回っている。
それによると、同OSは超高速で起動し、アプリをダウンロードできる「Windows Store」を備え、クラウドとの統合が強化されているという。
顔認識ログインなどの機能も搭載されるとうわさされている。【ITmedia



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:36:08.52 ID:lfOJSGm+0

まだXPでいいや


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:36:44.57 ID:M1CN6EC0P

そんなことより64bit対応ソフト増やせよ


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:38:31.31 ID:qt7P634VO

HDD飛んだから7を最近買ったのにorz


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:39:32.16 ID:psG5e+UM0

vistaェ…


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:42:37.18 ID:mCh5xJt60

7落ち着いてからって考えていたが、8がでるならもうちょっと我慢しよう


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:45:13.88 ID:xoy064jc0

Windows7
Windows8
Windows9



Windows95



30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:47:39.70 ID:iQIhbfRx0

>>27
ワロタwwww



31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:47:49.49 ID:EALsjyFG0

Windows7
Windows8
Windows9



Windows95



Windows2000



34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 18:48:27.36 ID:qLJxQT4t0

>>27-31
やべえ…お前らやべえよ…



52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:25:11.66 ID:4C+apZEi0

Vistaはまだ戦えるの?


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:26:34.73 ID:Fmi3IGts0

>>52
余裕でしょ



54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:27:17.36 ID:BxaSrIWl0

同OSは超高速で起動し

7のときも言ってましたよね



55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:28:33.50 ID:Fmi3IGts0

>>54
XPと比べると電源つけてから使えるようになるの大分速くなったと思うよ



58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:33:17.85 ID:suu55lfL0

使い込んでも起動が遅くならないなら評価する


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:41:21.75 ID:FfCm/E3v0

どうせ二年後には殆どSSDなってるから高速起動はどうでもいい


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:43:16.07 ID:Pm3OzREq0

もじって

 Windows ∞

とかだったら買うな

厨二的な意味で



63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:44:18.71 ID:7BLTdLOS0

Windows OSXなら買う


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 19:45:13.25 ID:+j5dDeeC0

Lindows


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 20:05:34.37 ID:CnqIK6dk0

この冬7買おうと思ったけどこれだとあと2年XPで大丈夫だな


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 20:21:04.69 ID:QlULKDeiP

8まで待つって言ってる奴は2012年には9まで待つと言って結局10くらいまで待つ


75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 20:33:12.02 ID:cpBOsCFbO

XP=プレステ2
98=スーファミ
2000=プレステ
VISTA=プレイディア
ME=ファミコン
7=プレステ3



77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/26(火) 20:43:12.57 ID:Ay7F+/Am0

ファミコンに実に失礼だな


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288085606/